新着情報

2025/05/03   MARKET TA...
2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...

TREホールディングのリバー 那須塩原市と廃プラ分別回収で取組み

リバー株式会社那須事業所と那須塩原市とのプラスチックごみの分別回収実証事業への取組

 栃木県那須塩原市(以下、那須塩原市)では、現在ごみとして処理されているプラスチック類を新たな製品等に生まれ変わらせることで、地域内における資源、経済を循環させることを目指している。また、さらなるリサイクルの可能性を検証するため、環境省の事業を活用し、プラスチックごみの分別回収とリサイクルの実証事業を行っている。

 

 TREグループのリバー株式会社那須事業所では、那須塩原市の取組においてエコナステーション(回収拠点)で回収された製品プラスチック、一部の容器包装プラスチックをリサイクルし、新たな製品として生まれ変わる活動に協力している。リバーグループでは『高度循環型社会』の実現に向けて、プラスチックの有効活用を推進するため今後も官民連携を図り持続的な成長を目指していく。

 

 https://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikarasagasu/haikibutsutaisakuka/gomi_recycle/3/14803.html

 プラスチックごみの分別回収の実証事業について(那須塩原市のウェブサイト)

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る