新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

トヨタ自動車が車”端材”使った作品「コンテスト」開催(2023年3月12日)

トヨタ自動車と大型商業施設「プライムツリー赤池」(日進市)でクリエーターショップを運営するRe.Bellが主催し、車の端材や廃棄物を使った作品「コンテスト」が3月12日と愛知県日進市の愛知学院大学日進キャンパスで行われた。「モノづくりクリエーターアップサイクルの未来を切り拓く挑戦」として「TOYOTA Good Piece Contest」の名で開催した。本来捨てられるはずの車の端材や廃棄物を再利用して、新しい製品を作ろうと、シートの革とシートベルトを使って作られたカバンや靴などが展示された。個人や企業でものづくりに携わる、またはマルシェやイベントで販売経験のある全国のクリエーター100人を対象に参加を募り、トヨタ自動車から送られる本革シートやシートベルトの端材を用いて作品を製作する。作品全体の約50%は提供された端材を用いるという条件を設け、参加者自身のアイテムと組み合わせることも可能である。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る