トヨタ自動車が車”端材”使った作品「コンテスト」開催(2023年3月12日)
2023/03/13 17:13
トヨタ自動車と大型商業施設「プライムツリー赤池」(日進市)でクリエーターショップを運営するRe.Bellが主催し、車の端材や廃棄物を使った作品「コンテスト」が3月12日と愛知県日進市の愛知学院大学日進キャンパスで行われた。「モノづくりクリエーターアップサイクルの未来を切り拓く挑戦」として「TOYOTA Good Piece Contest」の名で開催した。本来捨てられるはずの車の端材や廃棄物を再利用して、新しい製品を作ろうと、シートの革とシートベルトを使って作られたカバンや靴などが展示された。個人や企業でものづくりに携わる、またはマルシェやイベントで販売経験のある全国のクリエーター100人を対象に参加を募り、トヨタ自動車から送られる本革シートやシートベルトの端材を用いて作品を製作する。作品全体の約50%は提供された端材を用いるという条件を設け、参加者自身のアイテムと組み合わせることも可能である。
関連記事
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 週刊バッテリートピックス「CATL33%増益」「オークネットの中古電池診断時間5分に」など
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ