国際プラスチック条約 企業連合(日本)発足――テラサイクルなど参加企業が発足会見
2023/11/01 19:01
公益財団法人世界自然保護基金ジャパンと、リサイクル事業を手掛けるテラサイクルジャパン合同会社(横浜市、エリック・カワバタ代表:テラサイクル)は1日記者会見を開き、2024年末までの作業完了を目指して国連が進める国際プラスチック条約の制定に向け、政府に政策提言する「国際プラスチック条約 企業連合(日本)」を発足させると発表した。企業連合の代表には、カワバタ氏が同日付で就任した。キリンホールディングスなど有力企業を含め10社が参加しており、活動方針などを示した声明も同日公表した。
関連記事
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)