新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

米国アルミメーカー カイザー・アルミニウム 投資家の注目集まる

 スイスの投資グループであるUBS グループが火曜日に発表した調査レポートで、カイザー・アルミニウム (NASDAQ:KALU) のカバレッジを開始したと、米国サウスダコタ州のメディアであるマーケットビート・レーティングスが報じている。
同ブローカーは、工業製品会社の株式について中立的な評価と67.00ドルの価格目標を発表した。
 
 他の株式アナリストの多くも、この株式に重点を置いている。JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーは1月11日(木)付の調査報告書で、カイザー・アルミニウムの株式に対する目標株価を64.00ドルから62.00ドルに引き下げ、同社に対する中立的な評価を設定した。
StockNews.comは11月3日(金)付の調査レポートで、カイザーアルミニウムの株価を「売り」から「買い」に格上げしました。2人の株式調査アナリストが「売り」、3人が「ホールド」、1人が「買い」と評価している。MarketBeat.comのデータによると、現在株価の平均評価は「ホールド」、コンセンサス目標株価は70.00ドルとなっている。
 
 
 KALUは火曜日に62.00ドルで取引を開始した。時価総額は9億9,262万ドル、PERは76.54、ベータは1.36である。
カイザーアルミニウムの1年間の安値は53.67ドル、1年間の高値は94.55ドルです。同社の50日単純移動平均は63.44ドル、200日単純移動平均は69.29ドルである。同社の負債資本比率は1.62、流動比率は2.68、当座比率は1.35である。
 
 カイザー・アルミニウム(NASDAQ:KALU - 無料レポートを入手)は、10月26日(木)に四半期決算を発表した。
工業製品会社は、アナリストのコンセンサス予想0.50ドルを(0.04ドル)下回り、四半期に0.46ドルの一株当たり利益を報告した。当四半期の売上高は、コンセンサス予想の7億8,800万ドルに対し、7億4,400万ドルだった。カイザー・アルミニウムの株主資本利益率は2.77%、純利益率は0.43%だった。同事業の当四半期の売上高は、前年同期比で0.7%減少した。前年同期の1株当たり利益は0.16ドルだった。株式アナリストは、カイザーアルミニウムが今年度1株当たり1.8ドルの利益を計上すると予想しています。
 
 
 カイザー・アルミニウムはまた、2月15日(木)に支払う四半期配当を発表した。1月25日(木)の株主名簿に記録された投資家には、1株当たり0.77ドルの配当金が支払われる。配当落ち日は1月24日(水)だ。
これは年換算で3.08ドルの配当となり、配当利回りは4.97%となる。カイザー・アルミの配当性向は380.25%。
 
ヘッジファンドによるカイザー・アルミへの評価
 
 複数の機関投資家が、最近カイザー・アルミの株式を売買している。
アメリカ合衆国の登録投資顧問・資産運用会社であるバンガード・グループは、第3四半期にカイザー・アルミニウムのポジションを0.5%増加させた。
バンガード・グループは、前四半期中に8,771株を追加購入した後、現在141,269,000ドル相当の工業製品会社の株式1,877,075株を所有している。ドイツ銀行AGは、第3四半期中にカイザー・アルミニウムのポジションを27.8%引き上げた。
ドイツ銀行AGは、前四半期中に1,881株を追加購入した後、現在651,000ドルの工業製品会社の株式8,650株を所有しています。コメリカ・バンクは、第3四半期中にカイザー・アルミニウムのポジションを678,000ドルで新たに取得した。マニュファクチャラーズ・ライフ・インシュアランス・カンパニーは、第3四半期中にカイザー・アルミニウムのポジションを21.5%増加させた。
マニュファクチャラーズ・ライフ・インシュアランス・カンパニーは、前四半期中に1,400株を追加購入した後、現在595,000ドル相当の工業製品会社の株式7,910株を保有している。最後に、LPL Financial LLCは第3四半期中にカイザー・アルミニウムのポジションを14.9%引き上げた。LPL Financial LLCは、前四半期中に481株を追加購入した後、現在3,716株の工業製品会社の株式(28万ドル相当)を保有している。
  
 カイザー・アルミニウム・コーポレーションは、その子会社とともに、米国内外で特殊アルミ半製品の製造・販売を行っている。航空宇宙・防衛、アルミ飲料・食品包装、自動車、一般エンジニアリング製品に使用される圧延・押出・引抜アルミニウム製品を提供している。


(IRuniverse Ryuji Ichimura)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る