日本電気硝⼦株式会社 全固体ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷開始
2024/02/20 13:57 FREE
ディスプレイや電子部品用ガラス、ガラスファイバで知られる日本電気硝⼦株式会社(本社:滋賀県大津市)が、全固体ナトリウムイオン二次電池(NIB)のサンプル出荷を開始したとプレスリリースで発表。
3V 200mAhを標準とする製品が今回はサンプルとして用意されているという。
以下はプレスリリース全文である。
全固体ナトリウムイオン二次電池のサンプル出荷を開始
全固体ナトリウムイオン⼆次電池(標準サンプル)
日本電気硝⼦株式会社(本社:滋賀県⼤津市 社⻑:岸本暁)は、このたび全固体ナトリウムイオン⼆次電池(以下、NIB)のサンプル出荷を開始しました。
当社が⼿掛けるNIBは、正極、負極、固体電解質のすべてが「安定した酸化物」により構成され、これらが当社独⾃の結晶化ガラス技術により強固に⼀体化した電池です。過酷な環境下(-40℃〜200℃)で作動し、発⽕や有毒ガス発⽣のリスクがなく、また資源確保への懸念を要しない材料(ナトリウム)を⽤いた⾰新的な全固体電池です。
今回サンプル出荷する製品は、3V 200mAhが標準となります。さらに⾼容量なモデルなど、個別の要望にも対応します。
当社は、2017年に室温駆動に成功して以来、全固体電池の開発を着実に進めてまいりました。今回のサンプル出荷を経て、2024年内での販売開始を予定しています。
NIBを第16回国際⼆次電池展に出展
当社は、NIBを2⽉28⽇から東京ビッグサイトで開催される「第16回国際⼆次電池展」に出展します。会場では電池の実物、電池を構成する蓄電素⼦をご覧いただけます。また、⾼い安全性や広い動作温度等の特⻑について開発者が詳しくご紹介いたします。
皆様のご来場を⼼よりお待ちしております。
展示会情報詳細
展⽰会名:スマートエネルギーWeek 春 2024 第16回国際⼆次電池展
会 期:2024年2⽉28⽇(⽔)〜3⽉1⽇(⾦)
会 場:東京ビッグサイト 東5ホール
⼩間番号:No.37-34
展⽰会招待券(無料)の申込みサイト:https://www.wsew.jp/spring/ja-jp.html
展⽰ブース(計画図)
2023年⼆次電池展での当社ブース
⽇本電気硝⼦製 NIB(全固体ナトリウムイオン⼆次電池)の特⻑
3V・⻑時間作動 3Vで⻑時間作動できる
動作温度-40℃〜200℃ 低温や⾼温、真空などの過酷な環境下でも産業機器の駆動や ⼤容量データの転送が可能
耐熱パッケージ仕様により100℃超の⾼温域(〜200℃)にも 対応
発⽕や有毒ガス発⽣のリスクなし 安全性に優れた固体の酸化物を採⽤
液体の電解質を使⽤しないため「発⽕リスク」がなく、また硫化物、塩化物、フッ化物等を使⽤しないため「有毒ガス発⽣リスク」もない
レアメタルレス ニッケルやコバルトなどのレアメタルを使⽤していない
電池設計の⾃由度が⾼い 集積化・⼤⾯積化・⼤容量化が容易なため、電池設計の⾃由度が⾼い
微⼩電流で充電可能 低い充電速度(低レート)で充電が可能
エナジーハーベスティング技術(微⼩なエネルギーを電⼒に変換し活⽤する技術)を組み合わせ、メンテナンスフリーな発電-蓄電システムを実現
⽇本電気硝⼦製 NIBの想定⽤途
宇宙(真空×低温)、海洋(⾼圧×低温)、医療(⾼温)など過酷な条件下での利⽤
⾼い安全性と電池設計の⾃由度が求められる電⼦機器、モビリティ、定置⽤の電池
光や熱(温度差)、振動などをエネルギー源としたエナジーハーベスティングシステム
電⼦回路基板への組み込み。300℃のハンダリフロー処理の影響を受けず、安定した充放電特性の維持が可能
※写真はいずれもイメージです
《本件に関するお問い合わせ》
総務部 広報担当 電話:077-537-1702(ダイヤルイン)
(IRuniverse Ryuji Ichimura)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増