JNC 熊本県球磨郡に保有する水力発電所の改修工事を完成させ、営業運転を開始
2024/03/05 12:07 FREE
JNC株式会社(東京都千代田区、社長:山田 敬三)は、熊本県球磨郡に保有する水力発電所の改修工事を完成させ、営業運転を開始したと発表した。
同社グループは、環境・エネルギー分野を重要な事業ドメインと位置付け、国内で 13 ヵ所の水力発電所(最大出力合計 97,990kW)、3 ヵ所の太陽光発電所(同 5,100kW)を運営し、再生可能エネルギーによる発電事業に取り組んでいる。
今回、頭地発電所が営業運転を開始。水車・発電機の最適化を図ったところ、最大出力を下げることとなったが、機器の高効率化により年間発電量は増加する見込み。これにより、2013 年より進めてきた水力発電所の大規模改修工事は全て完了したという。
同社の水力発電所は全て「流れ込み式」を採用しており、河川水からごみを取り除いた後に、水路を通して水槽へ導き、水圧鉄管内を落下させることで水車を回して発電する仕組みになっている。大規模なダムを必要としないため環境負荷が低く、二酸化炭素排出量が少ない、貴重な純国産のエネルギーになる。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/27 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/25)
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/24 原油価格の動向(4/23)
- 2025/04/22 ダイセル インターナルカーボンプライシング(ICP)制度導⼊
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/18)
- 2025/04/19 豪州最大の太陽熱塩プロジェクト 全ての環境認可を満たしゴーサイン BCI Minerals社
- 2025/04/18 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8H1決算メモ ペロブスカイトPV装置大型受注でポジティブ