新着情報

2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...

三菱商事、カナダ2炭鉱の売却完了 原料炭縮小しリチウム拡大、投資内容見直し

 三菱商事は4月2日、自社ホームページ上で、資源大手BHPと共同経営していたオーストラリアの原料炭炭鉱2か所の売却を完了したと発表した。原料炭への出資を減らし、リチウムなどマイナーメタルへの投資を拡大する方針が鮮明だ。

 

三菱商事 - プレスルーム - 2024年 - 豪州クイーンズランド州BMA原料炭事業傘下の一部炭鉱の売却完了について | 三菱商事 (mitsubishicorp.com)

 

 売却計画は2023年10月に発表済みだった。売却先は豪同業のホワイトヘイブン(Whitehaven Coal Ltd)で、法制上必要となる各種手続きや先行条件が充足した。

 

三菱商事とBHP 豪州クイーンズランド州の2炭鉱を売却――2024年度中に完了予定 | MIRU (iru-miru.com)

 

 三菱商事は鉱業部門の投資内容の見直しを急ぐ。具体的には原料炭炭鉱への出資を縮小する一方、電気自動車(EV)需要などを見込み、リチウムをはじめとする非金属分野への投資を拡している。3月5日にはカナダ鉱山会社フロンティア・リチウムとの間で、カナダ。オンタリオ州でのリチウム生産事業に出資すると発表した。

 

関連記事: レアアース市場近況2024#5 下落、中国価格が最安値圏 ネオジムなど一段安 | MIRU (iru-miru.com)

 

 日本勢は、三井物産も3月末に、ブラジル最大規模のリチウム鉱区を保有する米アトラス・リチウム・コーポレーション(Atlas Lithium Corporation)への出資を発表したばかり。リチウムへの急ピッチの進出が相次いでいる。

 

関連記事: 三井物産 米Atlas Lithiumに3,000万米ドル出資――ブラジル最大規模のリチウム鉱区保有 | MIRU (iru-miru.com)

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る