鉛バッテリースクラップ市場近況2024# 5 反発局面入り 上値試す展開に――仲値90円水準に上昇
2024/04/16 11:32
続落していた鉛バッテリースクラップ市況が反発に転じた。2024年4月16日現在、3月中旬比で2円高の1キロ90円(仲値)に水準を切り上げている。例年、発生増となる冬場に下げてGW以降に上げるパターンを辿るが、5月連休前の反発局面入りは時期的にかなり早いペースだという。為替が大きく円安に触れ、LME相場の上昇もあって、東南アジアからの引き合いが強いため、輸出に荷が逃げるのを回避したい買い手の製錬メーカーが対抗上、高めの価格設定で防戦買いに出ているからだ。本格的な需要期入りを前に、上値を試す展開になってきた。
関連記事
- 2025/08/31 中国 再生鉛業界 鉛バッテリースクラップ発生の2倍以上の処理能力が過剰すぎる
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少