新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

信越化学工業(4063) 新年度は1Qの減益計画も、尻上がりの改善へ

 4月25日に24/3期決算を発表し、決算電話会議を行った。直近の会社計画線に沿った格好での着地も、営業利益は会社計画比10億円の上振れの前年比30%減益となった。今25/3期は例年同様に1Qだけの計画開示となり、1Qの営業利益は前年同期比13.5%減益の見通し。北米の塩ビ樹脂・ソーダ市況の持ち直しや新設設備の寄与や、半導体レジスト、半導体シリコンウエハーの半導体関連材料に加えデータセンター向けHDD向け希土類磁石の需要回復などで尻上がりの回復が期待できる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る