輸入・国産ナフサ市況(No9) 国産ナフサ価格8万円台乗せは回避へ
2024/05/28 14:10
国産ナフサ価格は原油高、円安の進行によりロシアのウクライナ侵攻を機に記録したキロリットル8万円台への上昇は回避できそうな情勢にある。国産ナフサ価格のベースとなる海外ナフサ価格は6月入着分が高値となろう。国産ナフサ価格は4-6月のキロリットル7.5万円前後と1—3月比3.4%の上昇と予想する。足もとの海外ナフサしきょう、円相場から7月入着ベースの国産ナフサ価格を試算すると、7-9月の国産ナフサ価格はキロリットル7.6万円弱での高止まりが予想される。国内の石油化学製品は6月以降も値上げラッシュが予想される。
関連記事
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 JEPLAN、田中貴金属グループと脱炭素・循環型社会実現に向け事業提携発表
- 2025/07/31 旭化成と豊田通商、リチウムイオン電池用セパレータのキャパシティライト契約締結