Americas Weekly 29「脱石油依存」急ぐ中東産油国の投資先はラテンアメリカ 飛び交うオイルマネー
2024/07/30 11:15
中東の産油国がラテンアメリカ諸国との関係強化を急いでいる。閣僚を筆頭とするサウジアラビアの大規模使節団が7月22日からブラジル、チリを訪問したほか、アラブ首長国連邦(UAE)も23日に閣僚らがパラグアイを公式訪問し、経済分野などで協力関係を深めることで合意した。脱炭素社会に向けて世界が大きく舵を切る中、産油国は石油依存経済からの脱却を迫られており、リチウムなどの希少金属が眠るラテンアメリカとの関係を深めることで、経済の多様性実現に向けて弾みをつけたい考えだ。
関連記事
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/27 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/25)
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/24 原油価格の動向(4/23)
- 2025/04/22 ダイセル インターナルカーボンプライシング(ICP)制度導⼊
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/18)
- 2025/04/19 豪州最大の太陽熱塩プロジェクト 全ての環境認可を満たしゴーサイン BCI Minerals社
- 2025/04/18 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8H1決算メモ ペロブスカイトPV装置大型受注でポジティブ