新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

南米3カ国、2030年に世界のリチウム需要の40%賄う供給基地に――チリ、アルゼンチン、ブラジル

 2030年には世界需要の40%を賄える可能性を持つリチウム供給基地に――。JOGMECがチリ、アルゼンチン、ブラジルの3国にスポットを当てる形で、2030年の南米のリチウム生産予測をまとめた。アルゼンチンが供給増に大きく寄与、チリとトップ交代する姿を描き出しながら、3国の総供給量は炭酸リチウム換算で96万1,100トンに達することが見込まれるとしている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る