新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

サイクラーズグループの東港金属 東京都「資源循環・廃棄物処理の DX 推進事業」に採択

 サーキュラーエコノミーを追求する、サイクラーズ株式会社(本社:東京都大田区、代表取 締役:福田隆)は、1015日、グループ基幹企業である東港金属株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:福田 )が、公益財団法人東京都環境公社が行っている都民・事業者・ 関係団体・自治体等が連携して、サーキュラーエコノミーへの移行を実現する活動「TOKYO サ―キュラーエコノミーアクション」の「資源循環・廃棄物処理の DX 推進事業」に採択されたと発表した。

 

 同事業は、産業廃棄物処理業者が行う DX を活用したサーキュラーエコノミーに資する事業構築に対する取り組みを東京都として支援する事業。同社は、企業が廃棄物を排出する際、まだ使えるものはリユース、使えないものはリサイクル/適正処理に回るプラットフォ ーム構築を目指しているが、今般排出事業者/買取事業者/処分事業者の間でプラットフォ ームを共有し、サーキュラーエコノミーへの貢献を目指す取り組みが評価され、今回の事業に採択された。

 

 プラットフォームの開発は、同社のグループ会社であるトライシクル株式会社(本社:東京 都品川区、代表取締役:山田 晃一)へ委託予定。トライシクルは 不用品を最適な方法・価格で提供するプラットフォーム(ReSACO)の運営を行っている。

 

TOKYO サ―キュラーエコノミーアクション

https://www.circulareconomy.metro.tokyo.lg.jp/

資源循環・廃棄物処理の DX 推進事業

https://www.circulareconomy.metro.tokyo.lg.jp/subsidized-business/dx-for-ce

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る