阪和興業 航空宇宙品質マネジメントシステム規格「AS9120B」認証を取得
2024/11/14 15:42 FREE
阪和興業は14日、航空宇宙品質マネジメントシステムの国際規格 「AS9120B」の認証を取得したと発表した。同認証は、「ISO9001」に航空宇宙産業固有の要求事項を追加する形でInternational Aerospace Quality Group(国際航空宇宙品質グループ:IAQG)が制定した 「AS9100」シリーズの一つで、卸売事業者や商社を対象に しているという。
認証機関のPERRY JOHNSON REGISTRARS, INC.から取得した。認証を取得した企業 は、IAQGが運営する世界共通のデータベースシステムであるOASIS(Online Aerospace Supplier Information System)に登録される。
阪和興業では「欧米の主要な航空宇宙関連企業が供給者に対し当認証取得を求めていることから、当社においても世界の航空宇宙産業市場での新たなビジネスチャンスの獲得が期待できる」と話している。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/18 TREホールディングス、子会社のリバーが那須塩原市と公民連携事業実証スタート
- 2025/07/18 日本触媒他 福岡県筑前町との「使用済紙おむつ完全リサイクル事業連携協定書」 締結
- 2025/07/17 アサヒセイレン、大型投資へ――中部で140億円 シェア拡大目指す
- 2025/07/16 NJT銅管の石黒社長に聞く、成長戦略と現在の銅管市場
- 2025/07/16 自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
- 2025/07/15 漁網リサイクルのamu、初のオリジナルコレクションの発売へ―BtoBビジネスの足掛かりに
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)