伊藤忠、2023年3月期(第99期)通期連結業績予想及び配当予想修正
2022/10/04 18:06 FREE
伊藤忠は、2022年10月4日開催の取締役会において、「同株主に帰属する当期純利益」 に関する通期連結業績予想及び1株当たり配当予想について、以下のとおり修正することを決議した。
3. 通期連結業績予想及び配当予想の修正の理由
引続き基礎収益が順調に積み上がっている状況等を踏まえ、2022年度 (2022年4月1日~2023年3月31日) の通期連結業績予想を上記のとおり上方修正する。 また、1株当たり配当額を130円から10円増額となる140円にすると共に下限保証する。
自己株式の取得に係る事項の決定に関して
(会社法第 165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
同社は、2022年10月4日開催の取締役会において、以下のとおり会社法第 165 条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、 自己株式の取得に係る事項を決議しました。
1. 自己株式の取得を行う理由
現行の株主還元方針を踏まえ、 機動的な資本政策の遂行を図るため、 自己株式を取得するもの。
2. 取得に係る事項の内容
(1) 取得対象株式の種類
(2) 取得し得る株式の総数
(3) 取得し得る株式の総額
(4) 取得期間
当社普通株式
11,000,000 株を上限とする
(発行済株式総数 (自己株式を除く) に対する割合約 0.7%)
350 億円を上限とする
2022年10月4日~2023年1月31日
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ
- 2025/06/27 東邦亜鉛 プライム市場上場維持基準適合に向けた計画策定へ
- 2025/06/27 エンビプロHD スタンダード市場への市場区分変更を申請
- 2025/06/16 中国経済、5月は不動産が一段と悪化 物価も下落でデフレ様相濃く、貿易も振るわず
- 2025/06/03 6月の世界経済 じり安か、住友・本間氏 米関税を見据え様子見、為替130円は想定内