JX金属、FLEXCEED株式会社の従業員受け入れ
2022/10/17 17:22 FREE
JX金属株式会社は、FLEXCEED株式会社と、同社助川工場で勤務する従業員の受け入れに関する覚書を締結した。
FLEXCEED社は茨城県那珂市に本社を持つ、TAB(Tape Automated Bonding)テープ・COF(Chip On Film)と関連製品の製造・販売などを行うメーカーだが、2023年3月31日をもって茨城県日立市にある助川工場を閉鎖する予定だ。
同社は、ひたちなか市への工場新設をはじめとする茨城県県央・県北地域での事業拡大に伴う人員増を計画している。助川工場の従業員は同社事業と近接する分野において豊富な経験を有しており、また、その多くは同社と関係の深い日立市を中心とする地域に居住しており地域の雇用確保にも資することから、同工場の閉鎖に伴い離職する従業員(約60名)のうち希望する者は、全員、同社の社員として受け入れることとし、FLEXCEED社と協議してきた。今回、これに合意し、覚書を締結した。
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ
- 2025/06/27 東邦亜鉛 プライム市場上場維持基準適合に向けた計画策定へ
- 2025/06/27 エンビプロHD スタンダード市場への市場区分変更を申請
- 2025/06/16 中国経済、5月は不動産が一段と悪化 物価も下落でデフレ様相濃く、貿易も振るわず
- 2025/06/03 6月の世界経済 じり安か、住友・本間氏 米関税を見据え様子見、為替130円は想定内