新着情報

2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...
2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...

豪州の大手EWASTEリサイクラーMint Innovation 米国に進出

 オーストラリアの企業Mint Innovationは、電子廃棄物から貴金属を回収するための水熱技術を拡大しており、先週テキサス州で年産900万ポンドのプリント回路基板を処理できる2000万ドルの精錬所の建設を始めた。  同社のリーダーたちは、テキサス州ロングビューの施設が2025年末までに完成し、28の雇用を生み出すと予測している。この施設では、Mintが電子廃棄物の処理業者から仕入れた回路基板を持ち込み、金属を混合溶液に溶解し、溶剤を使って重要な金属を選択的に回収する。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る