2025年9月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、前月から増加も累計数量・金額とも2割前後の前年割れ続く
米景気不安などでLME亜鉛軟調、国内建値18円引き下げ、544円に、銅は据置
MARKET TALK 現地11月6日 Cu・Alは米株安を受けて小幅安、Ni
ENEOS ベンゼン11月の契約価格決定 国内価格換算想定値は111.5円/kg
住友金属鉱山:Cote金山の25年3Q決算は?
住友金属鉱山:Candelariaのキャッシュコストは・・・
JFE HD:決算説明会を開催、業績見通しで売上高を下方修正するも利益は据え置き
日本製鉄と住友商事、シェル社と油井管供給に関する10年間の長期契約を更改
BIR国際環境評議会および国際貿易評議会部門:関税と規制の狭間で問われる「自由貿易」と「循環経済」の現実
英豪リオ、スカンジウム生産にカナダ政府系ファンドからの融資獲得 27億円規模
南アの鉄鉱石鉱山が閉山 大口顧客のミタルが購入停止、中国廉価品との競争で余波
韓国市場にVHD製品導入へ 韓Komex Carbon社とMoU 豪Green Critical Minerals社
レアメタル千夜一夜 第94夜 初めての中国への旅 ― レアメタル取引の黎明期 ―
レアメタル千夜一夜 第93夜 レアメタル戦争の裏側と自動車
うまい蓄電所建設話にご注意!持続性第一に〜サンライフコーポレーション(後)
持続性ある系統蓄電所建設を〜サンライフコーポレーション(前)
再資源化事業等高度化法の施行期日(本年11月21日)、一部改正の政令が閣議決定
経産省・三牧資源循環課長、資源法のさらなる規制強化に慎重な姿勢―CPs合同座長会
埼玉県 家庭から出る使用済みリチウムイオン電池を分別回収!
愛知県 使用済み紙おむつのマテリサの実現に向けた実証実験を開始
自動車業界動向#11月 巻き返すBEVとやや混迷のスリランカ
2025年半導体シリコン需要見込みと26年予測 25年前年並みだが26年に大きく増加
普通鋼電炉工業会主催「2025年電炉鋼材フォーラム」 開催される
シリコン系パワーIC、緩やかな需要増加も成長率は限定的か―パワー半導体市場動向
タングステン輸出入Report#134 APT輸入 2025年1-9月の輸入量 2019年以来の高水準
精製鉛輸出入Report#136輸出 2025年単価下落基調でも精製鉛と硬鉛輸出量増えず
精製鉛輸出入Report135輸入 輸入平均単価下落 オーストラリアからの輸入回復
銅管輸入Report#17 2025年輸入量 2021年以来の大幅増加率
週刊バッテリートピックス「日本ガイシNAS電池撤退」「出光やホンダが外資に出資」など
中国バッテリー大手各社が次々とヒューマノイドロボット専用バッテリーに参入している
三洋化成工業と広島大学病院、半月板損傷に対する「シルクエラスチン®」の企業治験を開始
GX MINERALS(林化成)の脱炭素化と軽量化を両立する高機能フィラー「DIA」
第6回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA(工場見学有り)2025.11.25-(26)
アルミ合金&スクラップ市場近況2025#20 国産品ADC下値でも400円水準に――420円水準目指し、合金メーカーとダイカストメーカーの攻防激化
元鉄鋼マンのつぶやき#139 富山に行ってわしも考えた、富山は金属産業の故郷
中国、レアアース輸出規制をすべて撤回 米中首脳会談ファクトシート、ガリウムなども
こっこー 東広島リサイクルセンターリニューアル!中四国地方初、混合廃棄物選別特化の新設備導入(予定)
(速報)2025年10月国内新車販売台数 2025年後半伸び悩み
東レ 炭素繊維の⼒学特性・表⾯品位を維持可能なリサイクル新技術を創出
東洋製罐 三菱ケミカル等と「令7年広域自治体における資源循環システム構築の実証事業」に参画