製造業国内回帰#7 3S活動推進協会による中小企業の人づくり、会社づくり、社会づくり活動
2023/05/14 17:07
元気のいい中小企業の象徴は、ショウルームのような工場と、そこで働くやり甲斐・生きがいに溢れた社員。それを導くのが、大阪から生まれた3S活動推進協会による3S活動である。製造業の国内回帰で人不足感が否めないが、改善をして、仕事を受けて、自社技術を開発していい循環で日本を元気にする中小企業が増えている。
関連記事
- 2025/05/19 ニッポン自動車大手・日産とホンダの実力の差は
- 2025/05/18 週刊バッテリートピックス「CATL20日に香港上場」「豊田通商が冨士発條に出資」など
- 2025/05/18 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 ~様変わりした中古車・廃車市場の今~
- 2025/05/16 生産動態統計(25年3月):カーボンブラック
- 2025/05/16 中国からの輸入増に悩むベトナム、米中の板挟みに
- 2025/05/16 工作機械工業会受注速報 25年4月受注は7.7%増1302億円、7ヶ月連続同月比増
- 2025/05/15 カミナシ、設備保全サービスに動画添付機能を追加実装
- 2025/05/15 軽自動車含めた中古車販売 2025年4月 回復基調へ ただ普通乗用車の回復やや遅れ
- 2025/05/13 リバー川島事業所、プレシュレッダーやエプロンコンベアーなど備え付け完了
- 2025/05/12 日中コンテナ荷動き(2025年2月)― 輸出増、輸入減