鉛・亜鉛・錫
- 2024/11/01 2024年10月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 銅高に連れて続伸
- 2024/11/01 2024年10月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 銅高などに連れ続伸も、最終盤急落
- 2024/11/01 2024年10月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 終盤供給懸念で現物急騰、逆さや生じる
- 2024/11/01 貴金属安と欧米株安などで LME銅相場反落、スタート建値は10円引き下げ1,480円に、亜鉛・鉛もDOWN
- 2024/10/31 FREE DOWAグループ 亜鉛事業の4子会社を秋田製錬に吸収合併――効率経営追求へ
- 2024/10/31 FREE 東邦亜鉛グループ、豪州ラスプ鉱山の売却完了――「資源事業の完全撤退へ大きく前進へ」
- 2024/10/31 【貿易統計/日本】 2024年9月の日本のすず地金輸出入統計
- 2024/10/31 【貿易統計/日本】 2024年9月の亜鉛地金輸出入推移
- 2024/10/30 【貿易統計/日本】 2024年9月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2024/10/30 【貿易統計/日本】 2024年9月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2024/10/30 ミャンマー内戦、世界に経済的影響拡大の兆し 中国が物流停止、反政府軍がレアアース生産地制圧
- 2024/10/29 韓国の高麗亜鉛、お家騒動が激化 親会社が敵対的買収、自社株買いで防衛
- 2024/10/28 群馬県 金属スクラップ関連市場の規律付けに向け2条例制定へ――不正品流通に規制の網
- 2024/10/28 住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、24/7-9月決算
- 2024/10/28 中国金利引き下げや供給懸念でLME亜鉛相場は堅調、国内建値27円引き上げの559円に
- 2024/10/27 上海プレミアム価格動向(10/25)
- 2024/10/27 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/25):ともに変わらず
- 2024/10/27 主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/25)
- 2024/10/27 LMEの現物と先物の鞘(10/25)
- 2024/10/27 LME Weekly 2024年10月21日-25日 供給懸念で亜鉛急騰、他はまちまち
- 2024/10/25 亜鉛TC相場の安値波乱 出口は見えたか⁉――鉱石不足の次は……
- 2024/10/24 LME亜鉛価格が1年8カ月ぶり高値 豪鉱山で山火事、鉱石不足懸念に火
- 2024/10/24 LME銅相場は一進一退も円安進行で、国内建値10円引き上げの1,480円に 鉛もUP
- 2024/10/24 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、24年7-9月決算を発表
- 2024/10/23 FREE バーゼル条約附属書改正対応で改正省令公布――環境省 判定基準も公表
- 2024/10/23 二次電池PSI-Report#178鉛蓄電池 鉛蓄電池の単価上昇 販売数前年並み続く
- 2024/10/21 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま②「眠れる獅子の目を覚まさせた」―ヤード条例順守する中華系
- 2024/10/21 インドネシア、新政権発足 8%成長目指す、鉱業では銅やボーキサイト、錫に注力
- 2024/10/21 中国刺激策期待やドル安でLME銅反発、国内建値20円引き上げの1,470円に 亜鉛もUP
- 2024/10/21 LME Weekly 2024年10月14日-18日 ドル高と中国景気不安で揃って続落
- 2024/10/20 上海プレミアム価格動向(10/18)
- 2024/10/20 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(10/18):ともに変わらず
- 2024/10/20 主要非鉄の総在庫量とLME価格(10/18)
- 2024/10/20 LMEの現物と先物の鞘(10/18)
- 2024/10/18 PRO 鉛バッテリースクラップの輸出許可下りた⁉――その真偽は?
- 2024/10/17 鉛バッテリースクラップ市場近況2024# 11 強もちあいで先高観漂う秋口――「巣鉛輸出が活発」
- 2024/10/17 2024年8月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 インド向け大幅減少で2月以来の低水準に
- 2024/10/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :最終版
- 2024/10/16 FREE 第19回亜鉛めっき年間大会講演会@日本鉱業協会
- 2024/10/16 FREE 第1回「ヤード環境対策検討会」――千葉県の金属スクラップヤード条例 許可制効果で順調な滑り出し