Loading...
  • 会員登録
  • ログイン
  • はじめての方へ
  • お申込
  • English Site
  • 会員登録
  • ログイン
金属
  • 非鉄金属
    • 銅
    • アルミニウム
    • 鉛・亜鉛・錫
    • ステンレス・フェロアロイ
    • E-Waste
    • 貴金属・PGM
    • LME DAILY
  • 鉄鋼
  • レアメタル
    • マイナーメタル
    • レアアース
電池
輸送機器・機械
半導体・電子材料
プライスデータ
樹脂・化学
環境リサイクル
エネルギー
スペシャルコンテンツ
株価・為替
ABC 21kotakinabal#1 ブース訪問の旅
ABC 21kotakinabal#1 ブース訪問の旅
年商120億円の中国系商社「東知」の精神でグリーン事業を世界へ
年商120億円の中国系商社「東知」の精神でグリーン事業を世界へ
鉛バッテリースクラップ市場近況2025#8 9月の最盛期入りで続伸――発生薄、中華系精錬の再稼働が背景に
鉛バッテリースクラップ市場近況2025#8 9月の最盛期入りで続伸――発生薄、中華系精錬の再稼働が背景に
ICBR2025(国際電池リサイクル会議)で見えた欧州」電池リサイクル業界の現状
ICBR2025(国際電池リサイクル会議)で見えた欧州」電池リサイクル業界の現状
AX時代到来―CEATEC 2025が10月14日開幕
AX時代到来―CEATEC 2025が10月14日開幕
25年銅スクラップ市況#5 「発生薄」続く中で、込銅は荷余り傾向に――全体的に薄商い続く、10月‐12月期長契は横ばい観測
25年銅スクラップ市況#5 「発生薄」続く中で、込銅は荷余り傾向に――全体的に薄商い続く、10月‐12月期長契は横ばい観測
9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
ISLC#8 鉛バッテリーにおける責任ある生産と調達:ワークショップ&パネルセッション
ISLC#8 鉛バッテリーにおける責任ある生産と調達:ワークショップ&パネルセッション
ISLC#7 中南米・東南アジアにおける鉛バッテリーリサイクルの現状と戦略
ISLC#7 中南米・東南アジアにおける鉛バッテリーリサイクルの現状と戦略

市況

MARKET TALK現地9月12日 続伸、Cu・Alは利食い売りで上げ幅を縮小し小幅高

MARKET TALK現地9月12日 続伸、Cu・Alは利食い売りで上げ幅を縮小し小幅高

2025/09/13
鉛バッテリースクラップ市場近況2025#8 9月の最盛期入りで続伸――発生薄、中華系精錬の再稼働が背景に

鉛バッテリースクラップ市場近況2025#8 9月の最盛期入りで続伸――発生薄、中華系精錬の再稼働が背景に

2025/09/12
東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 岡山・九州500円上げ、他据置

東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 岡山・九州500円上げ、他据置

2025/09/12 FREE
米利下げ期待感などでLME銅・亜鉛上昇、国内銅建値20円引き上げの1,520円、亜鉛建値6円引き上げの493円に

米利下げ期待感などでLME銅・亜鉛上昇、国内銅建値20円引き上げの1,520円、亜鉛建値6円引き上げの493円に

2025/09/12
「市況」をもっと見る

企業動向

三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(Starck、日本新金属について)

三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(Starck、日本新金属について)

2025/09/12
三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(タングステンビジネスについて)

三菱マテリアル:タングステン事業戦略説明会を開催(タングステンビジネスについて)

2025/09/12
三井化学 大牟田工場の設備生産再開を発表

三井化学 大牟田工場の設備生産再開を発表

2025/09/12 FREE
大阪ガス他 e-メタンのクリーンガス証書移転・管理の「CO₂NNEX®」の長岡メタネーション実証で実装

大阪ガス他 e-メタンのクリーンガス証書移転・管理の「CO₂NNEX®」の長岡メタネーション実証で実装

2025/09/12 FREE
「企業動向」をもっと見る

海外動向

欧州鉄鋼協会 欧州鉄鋼産業を守るため断固とした行動を欧州委員会に求める

欧州鉄鋼協会 欧州鉄鋼産業を守るため断固とした行動を欧州委員会に求める

2025/09/12
トルコ政府、イスラエル関連船舶のトルコ入港禁止

トルコ政府、イスラエル関連船舶のトルコ入港禁止

2025/09/12
豪Iluka Resources社 二酸化チタン製品の需要低迷で12月からミネラルサンド事業を一部停止へ

豪Iluka Resources社 二酸化チタン製品の需要低迷で12月からミネラルサンド事業を一部停止へ

2025/09/12
ABC 21kotakinabal#1 ブース訪問の旅

ABC 21kotakinabal#1 ブース訪問の旅

2025/09/12
「海外動向」をもっと見る

インタビュー

年商120億円の中国系商社「東知」の精神でグリーン事業を世界へ

年商120億円の中国系商社「東知」の精神でグリーン事業を世界へ

2025/09/12 FREE
使用済みプラスチック循環の受け皿を―ケミカルリサイクル・ジャパンの岡村仁彦社長に聞く

使用済みプラスチック循環の受け皿を―ケミカルリサイクル・ジャパンの岡村仁彦社長に聞く

2025/09/08
日々進化するクラウド型の鉄スクラップAI検収―EVERSTEEL・田島代表に聞く

日々進化するクラウド型の鉄スクラップAI検収―EVERSTEEL・田島代表に聞く

2025/08/28
経済的に持続可能な水平リサイクルを―オリックス・中村サーキュラーエコノミー推進チーム長に聞く

経済的に持続可能な水平リサイクルを―オリックス・中村サーキュラーエコノミー推進チーム長に聞く

2025/08/07
「インタビュー」をもっと見る

行政

経産省、インド鉱山省と協力覚書 日印共同ビジョンの一環、情報交換や金属探査で協力

経産省、インド鉱山省と協力覚書 日印共同ビジョンの一環、情報交換や金属探査で協力

2025/09/01
環境省 家電リサイクル法に基づく立入検査の実施状況公表(令和6年度分)

環境省 家電リサイクル法に基づく立入検査の実施状況公表(令和6年度分)

2025/09/01 FREE
経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ

経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ

2025/08/29
経産省・財務省:亜鉛めっき鋼板、韓国・中国品の不当廉売疑いで調査を開始

経産省・財務省:亜鉛めっき鋼板、韓国・中国品の不当廉売疑いで調査を開始

2025/08/14
「行政」をもっと見る

業界動向

AX時代到来―CEATEC 2025が10月14日開幕

AX時代到来―CEATEC 2025が10月14日開幕

2025/09/11 FREE
チタン:FAA、B737maxの月産上限の解除未定

チタン:FAA、B737maxの月産上限の解除未定

2025/09/11
セシウム検出のインドネシア産エビ、発生源は製鉄所 騒動尾を引き現地で価格急落

セシウム検出のインドネシア産エビ、発生源は製鉄所 騒動尾を引き現地で価格急落

2025/09/10
日本鉄鋼協会主催 第190回秋季講演大会 北大・札幌キャンパスで開催される

日本鉄鋼協会主催 第190回秋季講演大会 北大・札幌キャンパスで開催される

2025/09/10 FREE
「業界動向」をもっと見る

統計

チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年7月)

チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年7月)

2025/09/13
チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)

チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)

2025/09/13
ステンレス鋼材国内市場近況2025 #33 2025暦年上半期ステンレス鋼生産・輸入・輸出

ステンレス鋼材国内市場近況2025 #33 2025暦年上半期ステンレス鋼生産・輸入・輸出

2025/09/13
カーボンブラック(25年7月)

カーボンブラック(25年7月)

2025/09/12
「統計」をもっと見る
はじめての方へ

ランキング

3日間 1週間 1ヶ月 1年
1

欧州酸化チタン最大手のベネターが破産申請 米利上げに伴う信用収縮で、銀行から業種拡大

2023/06/09
2

9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO

2025/09/11 FREE
3

JX金属 株式の売出価格、国内外およびオーバーアロットメントの売り出し株式数決定

2025/03/10 FREE
4

25年銅スクラップ市況#5 「発生薄」続く中で、込銅は荷余り傾向に――全体的に薄商い続く、10月‐12月期長契は横ばい観測

2025/09/11
5

Fe scrap watch2025#12 建材需要低迷続きの国内 電極よりも鉄鋼製品にAD関税を!

2025/09/10
6

ISLC#7 中南米・東南アジアにおける鉛バッテリーリサイクルの現状と戦略

2025/09/10 PRO
7

国内ポリオレフィン事業の競争力強化に向けた 3 社基本合意について

2025/09/10 FREE
8

東海溶業、愛知溶業と明和製作所との3社間MOU締結へ

2025/09/10 FREE
9

セシウム検出のインドネシア産エビ、発生源は製鉄所 騒動尾を引き現地で価格急落

2025/09/10
10

中国電力とエア・ウォーター バイオマス混焼発電所から回収のCO2利活用で共同検討

2025/09/10 FREE
はじめての方へ | 利用規約 | 個人情報保護方針 | 会社案内 | お問い合わせ
Copyright IRuniverse株式会社. All Rights Reserved.
-