横浜ゴム 米国のタイヤ卸売子会社売却
2023/04/04 16:09 FREE
Yokohama Corporation of North America(ヨコハマコーポレーションオブノースアメリカ=YCNA)とSouthern Tire Mart(サザンタイヤマート=STM)は 2023 年 4 月 1 日、YCNA の完全子会社である Friend Tire Company(フレンドタイヤカンパニー=FTC)の資産を STM に譲渡することで最終合意した。
FTC を通じたヨコハマブランドの販売はすでにSTM へ移管され、FTC に与えられていたすべての権利が譲渡されている。
YTC の Jeff Barna 取締役社長 兼 CEO のコメント:STM とは米国市場において長期的な関係を築いており、信頼できるパートナーと契約を締結できたことを誇りに思います。STM は FTC から受け継いだ資産をより良いものにしてくれると確信しています。
STM の Jim Duff 共同経営者のコメント:ヨコハマは長年にわたり、大切なパートナーです。FTC の確かな評判は以前から知っており、この契約は間違いなく我々の戦略的な事業領域の拡大に貢献してくれるでしょう。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 アジア合成樹脂市況の近況(No37) 米関税政策、原油安と相まって軟調
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #4苛性ソーダ 2025年販売量緩やかな増加