大阪石油化学 エチレンプラント生産再開の延期
2024/08/05 14:57 FREE
三井化学株式会社(本社:東京都中央区、社長:橋本 修)の100%子会社である大阪石油化学株式会社 (大阪府高石市、以下「OPC」)のエチレンプラントは、定期修理のため生産を停止していたが、8月1日、プラントの蒸気系で 不具合が発生し補修が必要であることが判明したため、生産再開を延期すると発表した。
1.再開時期
プラントの復旧を目指して不具合解消を進めているが、現状、生産の再開には2〜3か月程度かかる見通し。生産再開時期については、判明次第、発表する。
2.製品出荷の影響
現在、鋭意調査中で、ユーザーには、個別に連絡する。
3.業績への影響
現在調査中で、業績への重大な影響が見込まれる場合には、別途開示する。
(参考)
OPC エチレンプラントの生産能力:455 千トン/年
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 アジア合成樹脂市況の近況(No37) 米関税政策、原油安と相まって軟調
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #4苛性ソーダ 2025年販売量緩やかな増加
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #3硝酸 2025年硝酸需要増加か