銅
- 2024/07/31 FREE 太陽光発電所の銅線盗難防止ソリューション事業開始へ業務提携―トリプルアイズとJIA
- 2024/07/31 24年銅スクラップ市況⑦ 中国の需要減などを映して一段安――「現地では新たな法制度の導入も」
- 2024/07/31 LME、サウジのジェッダを銅と亜鉛の配送ポイント倉庫に
- 2024/07/31 FREE BHPグループと加のルンディン 加のフィロ・コープを買収へ――南米銅事業を強化へ
- 2024/07/30 【貿易統計/日本】 2024年6月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2024/07/30 【貿易統計/日本】 2024年6月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2024/07/30 古河機械金属:同社グループにおける CO2 排出量削減目標について
- 2024/07/30 サーキュラーエコノミー推進関係閣僚会議初会合――年内に包括的政策取りまとめへ
- 2024/07/30 乱高下する銅相場のファンダメンタルズを聞く―― アーサー・ディ・リトル・ジャパン永長氏
- 2024/07/30 LME Weekly 2024年7月22日-26日 中国需要不透明感と米中対立激化懸念で大幅続落
- 2024/07/29 インド財務大臣、25の重要鉱物の関税免除を提案
- 2024/07/29 中国:6月の銅スクラップ輸入量は前年同月比0.06%減
- 2024/07/26 埼玉県 ヤード条例――来年1月1日施行
- 2024/07/26 新電力へのスイッチング件数(24年6月)
- 2024/07/26 国内産業用ロボット生産Report#45 2024年もプレイバック型需要大幅減少続く
- 2024/07/26 LME銅市場が小反発、国内銅建値は30円引き下げの1430円
- 2024/07/25 FREE MRAI第2回国際会議 バンコクで開幕!圧倒的多数のインド系企業が集結
- 2024/07/25 インドネシア産中間原料由来のClass1ニッケル増産が相場を下押し―日本鉱業協会会見
- 2024/07/25 住友金属鉱山:モレンシー及びセロベルデ、24年4-6月決算を発表
- 2024/07/24 LME市場売り優勢、国内銅建値は40円引き下げの1460円
- 2024/07/23 2024年6月伸銅品生産速報 稼働日少なく回復基調に水を差す
- 2024/07/22 LME Weekly 2024年7月15日-19日 中国弱気経済指標から中国需要不透明感強まり全面安
- 2024/07/22 中国の銅製錬所は銅スクラップの不足に備えている
- 2024/07/19 日本電線工業会出荷レポート#28銅電線 電気機械向け以外出荷量堅調
- 2024/07/19 LME銅市場軟調、国内銅建値は60円引き下げの1500円
- 2024/07/18 三巨興業 リサイクルパークで廃棄物をフレキシブルに処理
- 2024/07/18 MIRU・MRAIメディアパートナー記念――金属スクラップ流通に見る日印貿易のいま
- 2024/07/18 日本国内電線・ケーブルPSIレポート#5概況 アルミニウム線在庫急増中
- 2024/07/18 国内電気銅PSI Report #18 2018年を超える電気銅販売量 ただ電気銅販売単価も急騰中
- 2024/07/18 国内伸銅品PSI実績Report #51 2024年5月販売量28か月ぶりに前年同月実績上回る
- 2024/07/17 FREE 循環型社会構築に向け事業整備などを国に要望、鉱業政策促進懇談会
- 2024/07/17 産業用電子機器輸出入レポート#61パソコン輸入 2024年1-5月累計台数 前年比1%増
- 2024/07/17 LME市場は売り優勢、国内銅建値20円引下げの1560円に、鉛もDOWN
- 2024/07/16 洛陽モリブデン業(CMOC) 2028年までにDRCコンゴの鉱山の銅生産量を100万トンに倍増させる
- 2024/07/16 FREE 千葉県 金属盗難防止へ 条例制定――25年1月1日から施行
- 2024/07/16 LME Weekly 2024年7月8日-12日 米利下げ着手期待後退や中国需要不透明感などで全面安
- 2024/07/15 2024年1-4月のインド銅スクラップ輸出入概況 輸入は前年比1%減へ
- 2024/07/12 黒谷、不採算案件の見直しで経常利益が大幅増-24年8月期第3四半期
- 2024/07/12 中国で銅在庫が急増 LMEでも増加、中国発デフレ輸出が銅にも波及か じわり警戒
- 2024/07/12 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :最終版