PSジャパン 植物原料を一部使用したPSグレード上市、食品包装容器で初採用
2024/02/07 12:09 FREE
PSジャパン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:顕谷 一平)は、植物由来原料を一部使用したグレード(「EA」シリーズ)を上市し、初出荷した。
「EA」シリーズは、ポリスチレン(以下 PS)の特長そのままに石油由来原料の一部を植物由来品に置き換えたもの。当該植物由来原料は PS と完全相溶するため、他の環境対応材料では難しかった 端材の再利用が可能となる。今回、PS 本来の高い透明性を維持した「EAG11」(植物由来原料 11%使用 GPPS)を先行して上市。今後は耐衝撃性、成形性を維持・向上可能な 「EAH30」(植物由来原料 30%使用HIPS)も上市予定だ。
なお「EAG11」は、一般社団法人日本有機資源協会が認定するバイオマスマークも取得済。 (バイオマスマーク認定番号 230237)(※1)また、和洋スイーツパッケージの総合メーカーとして数多くのオリジナル食品包装容器を開発・製造販売 する株式会社東光のデザートカップ及びケーキトレーへの採用も決定致した。
■株式会社東光 HP https://package.co.jp/
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 アジア合成樹脂市況の近況(No37) 米関税政策、原油安と相まって軟調
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 国内工業化学製品生販在Report #4苛性ソーダ 2025年販売量緩やかな増加