新着情報 - NEW RELEASE -
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/27 鉄鋼需給説明会:最近の鉄鋼需給動向
- 2021/01/27 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 全工場で1,000〜1,500円下げ
- 2021/01/27 電力取引量、2日続けて10億キロワット時超え
- 2021/01/27 豪中貿易戦争:中国への豪州銅鉱石・精鉱の輸入、12月はまさかのゼロトン
- 2021/01/27 日本製鉄:中国・広州太平洋馬口鐵有限公司からの撤退
- 2021/01/27 〜アルミニウム圧延品の生産・出荷動向 速報 2020年12月〜
- 2021/01/27 オートモーティブ展示会で見た自動運転の現在地 ホンダ「レジェンド」がレベル3へ
- 2021/01/27 合成ルチルの在庫を抱える豪Iluka Resources社、Capel事業一時見合わせへ
- 2021/01/27 南アのクロム鉱石輸出関税賦課の方向と物流遅延でフェロクロム続伸
- 2021/01/27 日本からの医用機器輸出レポート#7 昨年1月以前に新型コロナ感染拡大を予測したか
- 2021/01/27 中国 2020年のステンレス粗鋼生産は3014万トンで19年比2.5%増
- 2021/01/27 インド、自動車需要回復 二輪車はハイレベルのプラス成長続く
- 2021/01/27 韓国 日本製ステンレス棒鋼へのAD課税措置をさらに3年延長
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/27 2020年の世界粗鋼生産は19年比0.9%減の18億6400万トン 中国は10億トン
- 2021/01/27 水素関連事業に傾倒するポスコ 水素貯蔵用のシームレスパイプ開発に注力
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/27 亜鉛建値引き下げにつれて真鍮削粉単価も5円引き下げ
- 2021/01/27 MARKET TALK(現地01月26日)ドル安、欧米株高でCu,Al上昇、Niは3日続落
電池
- 2021/01/27 電力取引量、2日続けて10億キロワット時超え
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/27 欧州からの風187:規制編 「欧州電池規則案、業界の反発②」
- 2021/01/26 2020年12月伸銅品生産速報 スマートフォン・自動車向け需要回復でも6万トン下回る
- 2021/01/26 鉛蓄電池業界の前途、Clarios社CEO
- 2021/01/25 国内産業用ロボット生産Report#18 昨年11月の生産額、2ヶ月連続で前年同月実績超え
- 2021/01/25 卸電力価格:卸電力価格、落ち着きを取り戻す
- 2021/01/25 二次電池PSI-Report#59 ニッケル水素電池、11月も販売額前年同月実績を上回る
- 2021/01/23 世界初の家庭用水素エネルギー貯蔵システム -豪LAVO社、ニューサウスウェールズ大学と共同開発に成功
- 2021/01/22 NEDOと住友電工、蓄電池世界初の平常時・災害時併用運の追加実証を決定
自動車
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/27 日本製鉄:中国・広州太平洋馬口鐵有限公司からの撤退
- 2021/01/27 オートモーティブ展示会で見た自動運転の現在地 ホンダ「レジェンド」がレベル3へ
- 2021/01/27 インド、自動車需要回復 二輪車はハイレベルのプラス成長続く
- 2021/01/26 米 自動車電化を推進するECBCを立ち上げ
- 2021/01/25 日産、アルミのクローズドループ・リサイクルプロセスを適用
- 2021/01/25 オートモーティブ ワールド2021@東京ビッグサイト「クルマの軽量化技術展」
- 2021/01/22 住友金属鉱山:コテ金開発プロジェクト周辺エリアにおける探鉱プロジェクトの進捗について
- 2021/01/21 パラジウムフリー新めっき技術@工業技術総合センター
- 2021/01/21 日本製鉄:東京製綱株の公開買付けへ
LME DAILY
- 2021/01/27 MARKET TALK(現地01月26日)ドル安、欧米株高でCu,Al上昇、Niは3日続落
- 2021/01/26 MARKET TALK(現地01月25日)ワクチン接種ペース不透明感やドル高でCu,Ni続落
- 2021/01/23 MARKET TALK(現地01月22日)中国新型コロナ感染再拡大でカッパー8,000ドル割れ
- 2021/01/22 MARKET TALK(現地01月21日)米大規模経済対策とドル安でAl,Ni続伸 Cuは反落
- 2021/01/21 MARKET TALK(現地01月20日)米バイデン新政権の景気対策期待で全面高
- 2021/01/20 コロナの副作用 LMEのリング取引は永久的に停止の方向
- 2021/01/20 MARKET TALK(現地01月19日)イエレン発言でCu反落、在庫急増・供給拡大でAl続落
- 2021/01/19 MARKET TALK(現地01月18日)強気中国経済指標でCu、Ni反発 Alは4日続落
- 2021/01/16 MARKET TALK(現地01月15日)欧米株安とドル高が重荷、ほぼ全面安に
- 2021/01/15 MARKET TALK(現地01月14日)1.5兆ドル規模の米景気対策期待でCu、Ni続伸
ステンレス・フェロアロイ
- 2021/01/27 鉄鋼需給説明会:最近の鉄鋼需給動向
- 2021/01/27 南アのクロム鉱石輸出関税賦課の方向と物流遅延でフェロクロム続伸
- 2021/01/27 中国 2020年のステンレス粗鋼生産は3014万トンで19年比2.5%増
- 2021/01/27 韓国 日本製ステンレス棒鋼へのAD課税措置をさらに3年延長
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/27 水素関連事業に傾倒するポスコ 水素貯蔵用のシームレスパイプ開発に注力
- 2021/01/27 不二越(6474) 20/11期決算説明電話会議メモ
- 2021/01/26 シェリット 2020年のニッケル、コバルト生産は予定をやや下回る
- 2021/01/26 ウクライナ 2020年のシリコマンガン生産量は19年比30%減
- 2021/01/26 20年1-10月の世界ニッケル需給は6.4万トンの供給過剰 WBMS
レアアース
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/25 レアアース市場近況2021#3 希土類管理草案を公開後の中国、そして着々と進むアメリカ大陸での動き
- 2021/01/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2021/01/22 決算発表予定日アップデート
- 2021/01/22 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.7 アルミ生産の原点はデンマークにあり?
- 2021/01/22 活況の日本シェアNo1リチウムイオン電池材料で成功を模索 戸田工業
- 2021/01/22 LynasREE 米テキサスの希土類分離精製プラント建設契約に署名
- 2021/01/20 本格化する北米でのレアアースサプライチェーン構築とその課題
- 2021/01/20 ソルベイ社 水素エネルギー市場に傾注
- 2021/01/20 緊急事態宣言のなか、東京ビッグサイトでオートモーティブワールド2021開催されて思う
マイナーメタル
- 2021/01/27 鉄鋼需給説明会:最近の鉄鋼需給動向
- 2021/01/27 合成ルチルの在庫を抱える豪Iluka Resources社、Capel事業一時見合わせへ
- 2021/01/27 不二越(6474) 20/11期決算説明電話会議メモ
- 2021/01/26 シェリット 2020年のニッケル、コバルト生産は予定をやや下回る
- 2021/01/26 10年周期で相場高騰するガリウム
- 2021/01/25 2020年11月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出4カ月ぶり減少300トン割れ
- 2021/01/25 中国鉄鋼需給(1月第4週):鋼材在庫増加、鋼材価格ステンレス・棒鋼・線材以外軟調
- 2021/01/23 新旧民間航空機の受注納入について
- 2021/01/23 12月の民間航空機受注納入統計:受注機数92機、納入機数128機
- 2021/01/22 2020年11月タングステンスクラップ輸出統計分析 3か月連続増加 オーストリア復活
鉛・亜鉛・錫
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/26 LME亜鉛相場軟化、国内亜鉛建値3円引き下げ328円に 鉛建値は3円引上げ
- 2021/01/26 鉛蓄電池業界の前途、Clarios社CEO
- 2021/01/25 続伸の錫は2013年以来の25,000ドルを超えるか?
- 2021/01/25 国内民生電子機器出荷事情#15 昨年12月大型薄型テレビ出荷台数、初めて24万台超え
- 2021/01/25 上海プレミアム価格動向:銅・亜鉛、ニッケルについて
- 2021/01/25 (速報)電子工業生産Report #20 民生用電子機器、テレビを除く全般的に回復の兆し
- 2021/01/25 主要非鉄の総在庫量とLME価格(1/22)
アルミニウム
- 2021/01/27 〜アルミニウム圧延品の生産・出荷動向 速報 2020年12月〜
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/26 アルミUBC自治体入札2021#1 横浜市21年3月渡しハマの新年決戦はまたも大西金属
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/25 白銅、三菱ケミカル他との独占販売契約締結
- 2021/01/25 アルミ合金&スクラップ市場近況2021#2 2月以降は大量の遅延輸入塊到着で国産品圧迫?
- 2021/01/25 日産、アルミのクローズドループ・リサイクルプロセスを適用
- 2021/01/25 国内産業用ロボット生産Report#18 昨年11月の生産額、2ヶ月連続で前年同月実績超え
- 2021/01/25 (速報)電子工業生産Report #20 民生用電子機器、テレビを除く全般的に回復の兆し
銅
- 2021/01/27 豪中貿易戦争:中国への豪州銅鉱石・精鉱の輸入、12月はまさかのゼロトン
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/27 亜鉛建値引き下げにつれて真鍮削粉単価も5円引き下げ
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 2020年12月伸銅品生産速報 スマートフォン・自動車向け需要回復でも6万トン下回る
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/25 国内産業用ロボット生産Report#18 昨年11月の生産額、2ヶ月連続で前年同月実績超え
- 2021/01/25 上海プレミアム価格動向:銅・亜鉛、ニッケルについて
- 2021/01/25 (速報)電子工業生産Report #20 民生用電子機器、テレビを除く全般的に回復の兆し
- 2021/01/25 主要非鉄の総在庫量とLME価格(1/22)
貴金属・PGM
- 2021/01/27 貴金属PGM市場分析 安定の金銀、高原相場のロジウム、イリジウム
- 2021/01/25 二次電池PSI-Report#59 ニッケル水素電池、11月も販売額前年同月実績を上回る
- 2021/01/25 今週(1/25~)のPGM相場展望 堅調、バイデン政権誕生のリスク選好動きいつまで続く
- 2021/01/25 今週(1/25~)の金銀相場展望 もみ合い、バイデン政権誕生のリスク選好下支え続くか
- 2021/01/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(E-Waste / 貴金属・PGM 編)
- 2021/01/22 住友金属鉱山:コテ金開発プロジェクト周辺エリアにおける探鉱プロジェクトの進捗について
- 2021/01/21 パラジウムフリー新めっき技術@工業技術総合センター
- 2021/01/21 2020年11月 E-SCRAP輸入統計分析
- 2021/01/20 1月20日から3日間、ネプコン、オートモーティブ開幕
- 2021/01/18 急騰のロジウムは引き続き上昇基調-中国の需要拡大と南アフリカから供給不安で
E-Waste
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(E-Waste / 貴金属・PGM 編)
- 2021/01/21 2020年11月 E-SCRAP輸入統計分析
- 2021/01/21 豪廃棄物&リサイクル企業Cleanaway社 内部告発から半年あまり、CEO辞任へ
- 2021/01/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(E-Waste / 貴金属・PGM 編)
- 2021/01/13 ネオジム磁石リサイクルの将来性 Rare Earths ワークショップ後半
- 2021/01/12 E-Scrap市場近況2021#1 基板製造の変遷によって激変している金属品位詳細解説
- 2021/01/10 意外な盲点 世界的な半導体不足で自動車減産 素材需要にも大きなダメージを及ぼす
- 2021/01/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(E-Waste / 貴金属・PGM 編)
- 2021/01/08 注目すべき世界のLIBリサイクル企業
鉄鉱石・鉄鋼
- 2021/01/27 鉄鋼需給説明会:最近の鉄鋼需給動向
- 2021/01/27 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 全工場で1,000〜1,500円下げ
- 2021/01/27 日本製鉄:中国・広州太平洋馬口鐵有限公司からの撤退
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/27 2020年の世界粗鋼生産は19年比0.9%減の18億6400万トン 中国は10億トン
- 2021/01/27 水素関連事業に傾倒するポスコ 水素貯蔵用のシームレスパイプ開発に注力
- 2021/01/27 不二越(6474) 20/11期決算説明電話会議メモ
- 2021/01/27 26日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/01/26 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 宇都宮で3,000円下げ!
- 2021/01/26 25日の中国鋼材スプレッド:熱延・棒鋼拡大、冷延縮小
半導体・電子材料関係
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/27 日本からの医用機器輸出レポート#7 昨年1月以前に新型コロナ感染拡大を予測したか
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 2020年12月伸銅品生産速報 スマートフォン・自動車向け需要回復でも6万トン下回る
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/25 三井金属、次世代半導体チップ用特殊キャリア「HRDPR」を量産開始
- 2021/01/25 国内民生電子機器出荷事情#15 昨年12月大型薄型テレビ出荷台数、初めて24万台超え
- 2021/01/25 国内産業用ロボット生産Report#18 昨年11月の生産額、2ヶ月連続で前年同月実績超え
- 2021/01/25 (速報)電子工業生産Report #20 民生用電子機器、テレビを除く全般的に回復の兆し
環境リサイクル
- 2021/01/27 欧州からの風187:規制編 「欧州電池規則案、業界の反発②」
- 2021/01/26 J&T環境、萩原工業と業務提携
- 2021/01/26 エプソン販売、北九州市で紙の循環から始める地域共創プロジェクトを開始
- 2021/01/26 伊豆市「平和寺本山」からの廃棄物流出を追う〜現地リポート⑤---検分
- 2021/01/26 環境ビジネス問わず語り 電車の効用・船の効用
- 2021/01/25 日産、アルミのクローズドループ・リサイクルプロセスを適用
- 2021/01/25 仏トタル、インドの再生エネルギー事業に25億ドル投資
- 2021/01/25 ウエルシア薬局、花王開発の廃 PET リサイクル高耐久アスファルト改質剤を初採用
- 2021/01/23 世界初の家庭用水素エネルギー貯蔵システム -豪LAVO社、ニューサウスウェールズ大学と共同開発に成功
- 2021/01/22 イオン×丸紅「ボトル to ボトル プロジェクト」始動
樹脂その他素材
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/25 卸電力価格:卸電力価格、落ち着きを取り戻す
- 2021/01/25 ウエルシア薬局、花王開発の廃 PET リサイクル高耐久アスファルト改質剤を初採用
- 2021/01/25 オートモーティブ ワールド2021@東京ビッグサイト「クルマの軽量化技術展」
- 2021/01/22 イオン×丸紅「ボトル to ボトル プロジェクト」始動
- 2021/01/21 パラジウムフリー新めっき技術@工業技術総合センター
- 2021/01/18 従業員を”失火”の疑いで書類送検 プラスチックを”あぶって”素材をかぎ分ける(関テレNEWS)
- 2021/01/12 廃プラ輸出Report #46 その他プラPET、昨年5月前後を境に輸出平均単価約3割下落
- 2021/01/09 欧州からの風#183:規制編 「EUの廃プラ輸出禁止措置今月から有効、リサイクラーの懸念」
- 2021/01/06 欧州からの風#181 「Neste、Alterra Energyの一部を買収、欧州のケミカルリサイクル推進へ」
推奨ブラウザ
-
以下のブラウザでのご利用を推奨します。
Microsoft Edge(最新版)
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
※正しい表示はこちらをご参照ください。