半導体・電子材料
- 2021/01/27 日本からの医用機器輸出レポート#7 昨年1月以前に新型コロナ感染拡大を予測したか
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 2020年12月伸銅品生産速報 スマートフォン・自動車向け需要回復でも6万トン下回る
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/25 三井金属、次世代半導体チップ用特殊キャリア「HRDPR」を量産開始
- 2021/01/25 国内民生電子機器出荷事情#15 昨年12月大型薄型テレビ出荷台数、初めて24万台超え
- 2021/01/25 国内産業用ロボット生産Report#18 昨年11月の生産額、2ヶ月連続で前年同月実績超え
- 2021/01/25 (速報)電子工業生産Report #20 民生用電子機器、テレビを除く全般的に回復の兆し
- 2021/01/25 二次電池PSI-Report#59 ニッケル水素電池、11月も販売額前年同月実績を上回る
- 2021/01/25 (速報)電子工業輸出レポート#21 昨年11月、民生用2ヶ月連続前年同月実績上回る
- 2021/01/25 イハラサイエンス(5999) 21/3上期決算、半導体製造装置に建機向けも回復
- 2021/01/22 国内半導体生販在Report#45 昨年後半、各種集積回路の販売拡大基調
- 2021/01/22 民生用電子機器輸出Report#1 カメラ輸出、中国向け輸出増加中
- 2021/01/22 2020年の半導体市場は19年比 7.3%増の4498億ドル 米ガートナー
- 2021/01/22 国内半導体製造装置生産Report #21 半導体メーカ、まだ製造装置発注に慎重そう
- 2021/01/22 工作機械工業会12月受注確報 12月受注は同月比9.9%増と2ヶ月連続で増加
- 2021/01/21 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.3 カナダ編 ElysisとApple
- 2021/01/21 電子部品大国の台湾 世界的な巣ごもり需要でIT機器部品の輸出が過去最高
- 2021/01/21 コンデンサ国内生産Report #23 生産数続伸、セラミック、タンタルに続きアルミ電解も
- 2021/01/21 国内半導体テスタ生産Report#10 ロジックICテスタ生産急回復、しかしメモリに注意
- 2021/01/20 1月20日から3日間、ネプコン、オートモーティブ開幕
- 2021/01/20 国内半導体生産Report#44 個別半導体、IGBT、レーザーダイオード好調持続
- 2021/01/20 電子部品輸出Report#30 コネクタ、輸出量回復本格化、ただ昨年秋以降単価下落気味
- 2021/01/20 国内伸銅品PSI実績Report #11 条の販売量回復、他の伸銅品まだ回復半ば
- 2021/01/19 国内二次電池PSI-Report#58 リチウムイオン二次電池、国内生産回復進む
- 2021/01/19 タンタルコンデンサ需要大幅増で米KEMET社は生産能力拡張へ
- 2021/01/19 二次電池輸出Report #39 鉛蓄電池、昨年の年間輸出額、前年の4分の3程度か
- 2021/01/19 電子部品輸出Report#29 電子回路基板輸出、5G用途向け輸出額増加だが前年実績超えず
- 2021/01/19 貿易統計セレン輸出Report#3 昨年11月までの累計輸出量、前年年間輸出量上回る
- 2021/01/18 電子部品輸出Report#28 信号発信器の輸出急増止まらない、前年比5割増
- 2021/01/18 チタン鉱石輸入Report#21 昨年のチタン鉱石年間輸入量、前年実績を下回る模様
- 2021/01/18 アドテックプラズマテクノロジー(6668) 21/8Q1決算メモ
- 2021/01/16 軽自動車除く中古車販売速報 2020年、年間登録台数383万台、前年比0.3%減少
- 2021/01/15 ~再びの欧州ロックダウン&在宅勤務とアルミニウム需要Vol.2~
- 2021/01/15 ~再びの欧州ロックダウン&在宅勤務とアルミニウム需要Vol.1~
- 2021/01/15 炭酸バリウム輸入Report #21 イタリアからのMLCC向け原材料輸入停止か
- 2021/01/15 高純度アルミWorld#14高純度アルミ、EVシステムと日本のリチウムイオン新技術!
- 2021/01/14 産業用ロボット輸出Report#21 昨年の年間輸出額、3年ぶりに前年実績を上回る可能性大
- 2021/01/14 4Nシリコンとウェハ輸出入Report#3 昨年、2年連続年間輸出量前年実績下回る