新着情報 - NEW RELEASE -
- 2025/03/17 韓国2025年2月アルミ合金輸出 輸出量1万7千トン 日本向け6百トン
- 2025/03/17 韓国2025年2月鉄スクラップ輸出入 日本からの輸入11万9千トン 輸出無し
- 2025/03/17 韓国2025年2月SUSスクラップ輸出入 日本からの輸入6千トン弱、輸出1千トン強
- 2025/03/17 韓国2025年2月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量7千トン
- 2025/03/17 銅スクラップ輸出入Report #121輸出 2025年に入っても輸出緩やかな減速続く
- 2025/03/17 FREE フルヤ金属 ルテニウム利用の新しい環境触媒開発〜悪臭ガス除去
- 2025/03/17 環境省 アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム 第12回会合結果
- 2025/03/17 トランプ関税攻勢のなかFirst Quantumのパナマ鉱山 滞留銅精鉱出荷に向けての動き
- 2025/03/17 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#72 Low Tier Smartphone
- 2025/03/17 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年2月)
- 2025/03/17 チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年1月)
- 2025/03/17 オハラ(5218) 半導体露光装置向けの一時的な在庫調整をFPD向け石英ガラスの好調でカバー
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/17 Nyrstarホバート亜鉛製錬所2025年4月から生産量を約25%削減
- 2025/03/17 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(3/17)
- 2025/03/16 JOGMEC、仏レア―ス精錬リサイクルパイオニア事業へ1億ユーロ投資
- 2025/03/16 錫価格が乱高下 2週間で2割上昇、コンゴ鉱山の停止でミャンマー供給増観測を相殺
- 2025/03/16 週刊バッテリートピックス 「CATL通期減収」「ノースボルトやAPB経営危機」など
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 中国ニッケル銑鉄価格(3/14):9週間連続で反発
銅
- 2025/03/17 銅スクラップ輸出入Report #121輸出 2025年に入っても輸出緩やかな減速続く
- 2025/03/17 トランプ関税攻勢のなかFirst Quantumのパナマ鉱山 滞留銅精鉱出荷に向けての動き
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/14)
- 2025/03/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/15 欧州からの風:2025 March 「EU、自動車産業に対する新政策を発表」
- 2025/03/14 FREE 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
アルミニウム
- 2025/03/17 韓国2025年2月アルミ合金輸出 輸出量1万7千トン 日本向け6百トン
- 2025/03/17 韓国2025年2月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量7千トン
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/16 2025年1月 アルミUBC輸出統計分析 数量2カ月連続減少、2024年5月以来の低水準
- 2025/03/14 FREE 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
- 2025/03/14 ロシアのルサール、24年は2.8倍の増益 アルミ価格の上昇で、粗利が大幅改善
- 2025/03/14 平安 ベースメタル事業で半世紀――令和に続く成長物語を聞く
- 2025/03/14 2025年1月 アルミスクラップ輸出統計分析 急減2万トン割れ寸前、2021年8月以来の低水準
- 2025/03/14 錦麒産業、新潟県の丸吉銅鉄を買収――日本海側では初の拠点
鉛・亜鉛・錫
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/17 Nyrstarホバート亜鉛製錬所2025年4月から生産量を約25%削減
- 2025/03/16 錫価格が乱高下 2週間で2割上昇、コンゴ鉱山の停止でミャンマー供給増観測を相殺
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(3/14)
- 2025/03/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/14 FREE 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
- 2025/03/14 供給懸念などでLME亜鉛続伸、国内建値27円引き上げの499円に
ステンレス・フェロアロイ
- 2025/03/17 韓国2025年2月SUSスクラップ輸出入 日本からの輸入6千トン弱、輸出1千トン強
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 中国ニッケル銑鉄価格(3/14):9週間連続で反発
- 2025/03/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/15 中国内の鋼材価格(3/14)
- 2025/03/15 アジアと欧州のステンレス価格(3/14)
- 2025/03/15 最近の主要合金鉄価格動向(3/14)
E-Waste
- 2025/03/10 リサイクルカロ、パルガール施設でリサイクル能力を拡大
- 2025/03/07 バッテリーの新放電技術を導入する豪Ecobatt社 乾式放電でエネルギーは再利用
- 2025/02/28 藻類金属回収のガルデリア、新日本電工らから4億円を調達
- 2025/02/27 【貿易統計/日本】 2025年1月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/02/26 EU新たな廃棄物輸出規制を導入:24か国申請国リスト公開
- 2025/02/24 2024年12月 E-SCRAP輸出入統計分析 年間輸入は数量小幅増加・金額大幅増加、単価も大幅上昇
- 2025/02/18 FREE 沖縄を守る、国を守る 若き泰斗 一琉興業 前川代表と語る
- 2025/02/18 「CE最新動向セミナー2025~官民で加速するCE移行に向けた取組~」――中部経済産業局が開催
- 2025/02/14 千葉県ヤード条例、条例制定により金融面からの締め付けも――公平な市場環境の形成へ
- 2025/02/14 FREE JX金属 3月19日東証プライム市場に上場へ、東証が承認
貴金属・PGM
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/10 貴金属PGM市場近況2025#3 トランプ政権で関税政策不透明 相場不安定が継続
- 2025/03/06 二次電池輸出Report #173ニッケル水素二次電池 トランプ政権の影響少しだけ現れたか
- 2025/03/03 (速報)2025年2月国内新車販売台数 昨年の悪夢から目覚めた軽自動車好調続く
- 2025/02/28 藻類金属回収のガルデリア、新日本電工らから4億円を調達
- 2025/02/27 【貿易統計/日本】 2025年1月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/02/26 二次電池PSI-Report#188アルカリ二次電池 2024年販売額4年連続増加
- 2025/02/26 住友金属鉱山:決算説明会時に非公開だった海外鉱山の決算が発表
- 2025/02/25 ウクライナ戦争下のロシア鉱山業・見えない新規開発の行方
- 2025/02/19 2025年世界鉱山業展望、AI需要、石炭、クリティカルミネラル、金、銅
LME DAILY
- 2025/03/15 MARKET TALK現地3月14日 Zn除いて軒並み軟化、弱ミシガン大消費者信頼感指数などで
- 2025/03/14 MARKET TALK現地3月13日 Cu Alはトランプ関税懸念から小幅高、Niは大幅反落
- 2025/03/13 MARKET TALK現地3月12日 Cuは米関税懸念から続伸、Alは加の対米報復で小反落
- 2025/03/12 MARKET TALK現地3月11日 Cu Alは反発、トランプ政権による関税懸念から
- 2025/03/11 MARKET TALK現地3月10日 Cu Alは軟調、中国の景気不安や米株安で
- 2025/03/08 MARKET TALK現地3月7日 Cuは独株下落が警戒され反落、Al Niは続伸
- 2025/03/07 MARKET TALK現地3月6日 全面高、米政権による対メキシコ輸入関税の延期を受け
- 2025/03/06 MARKET TALK現地3月5日 CuはCOMEX暴騰に連れて急反発 Al続伸、Ni反落
- 2025/03/05 MARKET TALK現地3月4日 Cuは貿易戦争激化警戒で反落、Al Niは続伸
- 2025/03/04 MARKET TALK現地3月3日 揃って反発、欧州のウクライナ支援やドル安・金高で
鉄鋼
- 2025/03/17 韓国2025年2月鉄スクラップ輸出入 日本からの輸入11万9千トン 輸出無し
- 2025/03/17 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年2月)
- 2025/03/17 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(3/17)
- 2025/03/16 中国ニッケル銑鉄価格(3/14):9週間連続で反発
- 2025/03/16 FREE ベステラ(1433) 25/1期決算説明会メモ ニュートラル継続 過去最高益更新続く見通し
- 2025/03/15 中国電炉メーカーの最近の採算性について(3/14)
- 2025/03/15 中国内の鋼材価格(3/14)
- 2025/03/15 海外のホットコイル価格(3/14)
- 2025/03/15 最近の米国内の鋼材価格(3/14)
- 2025/03/15 最近の中国鋼材輸出価格(3/14)
マイナーメタル
- 2025/03/17 FREE フルヤ金属 ルテニウム利用の新しい環境触媒開発〜悪臭ガス除去
- 2025/03/17 チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年1月)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/14 チタン原料市場市況2025年3月 小幅に上昇、中国の金属チタンが高い 膠着ムードも
- 2025/03/14 集積回路輸出入Report #96フラッシュメモリ輸出動向 2025年1月報告
- 2025/03/14 産業用電子機器輸出入レポート#68パソコン輸入 2025年前半ウインドウズ切替特需本格化
- 2025/03/14 民生用電子機器輸出入Report#54薄型テレビ輸入 2025年国内テレビ増加鈍化
- 2025/03/14 よう素輸出Report#3 欧米向け昨年終盤から輸出減 2025年インド向けが堅調
- 2025/03/14 アンチモン輸入Report#8塊粉 2025年中国代替えミャンマーからの輸入増加中
- 2025/03/14 ハフニウム輸入Report#4 2024年輸入減少 ドイツ大幅減
レアアース
- 2025/03/17 FREE フルヤ金属 ルテニウム利用の新しい環境触媒開発〜悪臭ガス除去
- 2025/03/16 JOGMEC、仏レア―ス精錬リサイクルパイオニア事業へ1億ユーロ投資
- 2025/03/15 豪Victory Metals社 WA州North Stanmoreレアアースプロジェクトの優位性に自信
- 2025/03/14 集積回路輸出入Report #96フラッシュメモリ輸出動向 2025年1月報告
- 2025/03/14 民生用電子機器輸出入Report#54薄型テレビ輸入 2025年国内テレビ増加鈍化
- 2025/03/12 半導体製造装置輸出Report #80 25年1月輸出額前年同月比14か月ぶりマイナスへ
- 2025/03/12 レアメタル千夜一夜 第26夜 ウクライナの鉱物資源のアメリカとの共同管理は意味があるのだろうか?
- 2025/03/11 (速報)国内携帯電話出荷 2025年1月の出荷台数38万台 前年同月比17%減
- 2025/03/10 酸化セリウム輸入Report #68 2025年も中国フランス台湾からの安定輸入続きそう
- 2025/03/10 FREE 元素擬人化ドラマ「世界は元素でできている」、IRuniverse協力の第2話は15日放送
電池
- 2025/03/16 週刊バッテリートピックス 「CATL通期減収」「ノースボルトやAPB経営危機」など
- 2025/03/14 FREE BASF、IOPLY、ウェリオン 次世代全固体電池バッテリーパック開発で協力協定締結
- 2025/03/14 産業用電子機器輸出入レポート#68パソコン輸入 2025年前半ウインドウズ切替特需本格化
- 2025/03/14 よう素輸出Report#3 欧米向け昨年終盤から輸出減 2025年インド向けが堅調
- 2025/03/13 北欧ノースボルトが経営破綻 スウェーデンでも破産申請、中国勢に勝てず消滅へ
- 2025/03/13 中国、7月からブラックマスの輸入開放
- 2025/03/12 軽自動車含めた中古車販売 2025年2月 販売台数伸び悩む
- 2025/03/12 半導体製造装置輸出Report #81シリコンウェハ製造装置 24年輸出最高更新するも25年反動減か
- 2025/03/12 炭酸ストロンチウム輸入Report#32 2024年 過去最低の23年に次ぐ少ない輸入量
- 2025/03/11 シリコン輸出入Report#98低純度シリコン輸入 2024年に続き25年も回復基調
輸送機器・機械
- 2025/03/16 週刊バッテリートピックス 「CATL通期減収」「ノースボルトやAPB経営危機」など
- 2025/03/14 FREE 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
- 2025/03/14 日中コンテナ荷動き(2024年12月)― 輸出減、輸入増
- 2025/03/14 FREE 自動車リサイクルサミット、6月に都内で復活―JAERA・阿部専務に聞く
- 2025/03/13 FREE クラウドローン タウと事業提携を開始
- 2025/03/13 北欧ノースボルトが経営破綻 スウェーデンでも破産申請、中国勢に勝てず消滅へ
- 2025/03/13 資源戦史シリーズ ウクライナ戦争と各国の支援兵器たち①退役後に注目された兵器「対空自走砲ゲパルト」①
- 2025/03/12 軽自動車含めた中古車販売 2025年2月 販売台数伸び悩む
- 2025/03/10 物議を醸すテスラ社のサイバートラック受注話
- 2025/03/10 FREE 環境省 自動車向け再生プラ市場構築の産官学コンソーシアム(第2回)開催
半導体・電子材料
- 2025/03/17 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#72 Low Tier Smartphone
- 2025/03/17 オハラ(5218) 半導体露光装置向けの一時的な在庫調整をFPD向け石英ガラスの好調でカバー
- 2025/03/14 集積回路輸出入Report #96フラッシュメモリ輸出動向 2025年1月報告
- 2025/03/14 産業用ロボット輸出Report#70 2025年長期低迷から好転へ転じるか 中国などアジア圏で兆しが
- 2025/03/14 産業用電子機器輸出入レポート#68パソコン輸入 2025年前半ウインドウズ切替特需本格化
- 2025/03/14 民生用電子機器輸出入Report#54薄型テレビ輸入 2025年国内テレビ増加鈍化
- 2025/03/14 よう素輸出Report#3 欧米向け昨年終盤から輸出減 2025年インド向けが堅調
- 2025/03/14 アンチモン輸入Report#8塊粉 2025年中国代替えミャンマーからの輸入増加中
- 2025/03/14 ハフニウム輸入Report#4 2024年輸入減少 ドイツ大幅減
- 2025/03/13 タングステン輸出入Report#116塊粉線輸出 2024年塊粉輸出増加 25年に入っても好調持続
樹脂・化学
- 2025/03/17 オハラ(5218) 半導体露光装置向けの一時的な在庫調整をFPD向け石英ガラスの好調でカバー
- 2025/03/15 欧州からの風:2025 March 「EU、自動車産業に対する新政策を発表」
- 2025/03/14 FREE BASF、IOPLY、ウェリオン 次世代全固体電池バッテリーパック開発で協力協定締結
- 2025/03/14 アジアン廃プラマーケットレポート2025年3月 不安定なプライム市場と安定のリサイクル市場
- 2025/03/13 欧州からの風:2025 March「欧州委員会、ブラックマスを有害廃棄物に分類する法案を採択」
- 2025/03/13 FREE Jサーキュラーシステム JFEスチール内にて4月本格稼働に向け稼働式執行
- 2025/03/13 FREE 三井化学グループ インドにコーティングテクニカルセンターを設立
- 2025/03/13 FREE 山本製作所の選別機 瓶・缶・PET選別の自動化で安全作業と効率化実現
- 2025/03/13 キヤノン 黒色プラ片も選別するソーターでリサイクル機器市場参入(後)
- 2025/03/13 キヤノン 黒色プラ片も選別するソーターでリサイクル機器市場参入(前)
環境リサイクル
- 2025/03/17 環境省 アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム 第12回会合結果
- 2025/03/16 FREE ベステラ(1433) 25/1期決算説明会メモ ニュートラル継続 過去最高益更新続く見通し
- 2025/03/15 欧州からの風:2025 March 「EU、自動車産業に対する新政策を発表」
- 2025/03/14 FREE 自動車リサイクルサミット、6月に都内で復活―JAERA・阿部専務に聞く
- 2025/03/13 海運も炭素賦課金制度を検討するなか世界初のアンモニア二重燃料船が英ロンドンに到着 豪Fortescue社
- 2025/03/13 欧州からの風:2025 March「欧州委員会、ブラックマスを有害廃棄物に分類する法案を採択」
- 2025/03/13 FREE Jサーキュラーシステム JFEスチール内にて4月本格稼働に向け稼働式執行
- 2025/03/13 FREE クラウドローン タウと事業提携を開始
- 2025/03/13 FREE 山本製作所の選別機 瓶・缶・PET選別の自動化で安全作業と効率化実現
- 2025/03/13 キヤノン 黒色プラ片も選別するソーターでリサイクル機器市場参入(後)
エネルギー
- 2025/03/16 FREE ベステラ(1433) 25/1期決算説明会メモ ニュートラル継続 過去最高益更新続く見通し
- 2025/03/15 最近の一般炭と原料炭の価格推移(3/14)
- 2025/03/13 海運も炭素賦課金制度を検討するなか世界初のアンモニア二重燃料船が英ロンドンに到着 豪Fortescue社
- 2025/03/13 原油価格の動向(3/12)
- 2025/03/11 FREE 三菱商事エネルギー 熊本にバイオディーゼル製造・販売(廃食用油)会社を設立
- 2025/03/11 スマートエネルギーWEEK レポート:巻き返す国内企業と全固体電池の影
- 2025/03/10 ソーラーセルの世紀、止められない潮流―自然エネ財団シンポ
- 2025/03/07 中国全人代代表:水素エネルギーの工業や電力などの分野での多元化モデル応用を推進する
- 2025/03/06 脱炭素ジャポンのハードル掘り起こす・自然エネ財団国際シンポ盛況
- 2025/03/06 原油価格の動向(3/5)
株価・為替情報等
- 2025/03/17 LME Weekly 2025年3月10日-14日 トランプ関税波及懸念からCu続伸 Al Niは反落
- 2025/03/14 FREE FDK、公開買付終了で親会社が富士通からSILITECH TECHNOLOGYへ
- 2025/03/10 FREE JX金属 株式の売出価格、国内外およびオーバーアロットメントの売り出し株式数決定
- 2025/03/10 FREE サニックス 法人向け太陽光発電、資源循環事業でDaigasエナジーと業務提携
- 2025/03/06 3月の世界経済 好材料見つけにくい・川上氏 好調の米国に陰り、関税応酬も重荷
- 2025/03/05 中国、25年GDP目標は5% 投資に15兆円、外資誘致や脱炭素も目指す 政府活動報告
- 2025/02/28 鉛バッテリースクラップ市場近況2025#2 5か月ぶりに反落、先安感漂う――巣鉛輸出では逮捕者
- 2025/02/21 即時のトランプ関税賦課見送りなどでLME銅反発、国内銅建値20円引き上げの1480円に
- 2025/02/20 グリーンランドでレアアース開発 トランプ大統領再任で注目を浴びるEnergy Transition Minerals社
- 2025/02/17 LME Weekly 2025年2月10日-14日 Cu Alは続伸、Niは根強い供給過剰懸念で反落
スペシャルコンテンツ
- 2025/03/03 FREE 同名企業に関するお知らせ
- 2025/02/28 FREE 【貿易統計/日本】 2025年1月
- 2025/02/20 FREE 第11回BatterySummitアーカイブ
- 2025/02/12 FREE 4.24〜4.25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA
- 2025/02/10 FREE 2025年2月18日(火) 第11回BatterySummit in TOKYO
- 2025/02/07 FREE 鉛蓄電池とバッテリーリサイクルの国際会議ABCおよびRecycle100 2025年9月マレーシアのボルネオ島にて開催決定
- 2025/01/31 FREE 【貿易統計/日本】 2024年12月
- 2025/01/30 FREE 【MRAI's 12th IMRC 2025 Jaipur】アーカイブ
- 2025/01/20 FREE レアメタル千夜一夜 アーカイブ
- 2024/12/27 FREE 【貿易統計/日本】 2024年11月