LME DAILY
- 2017/03/15 MARKET TALK(現地03月14日)中国経済指標明るいが、FOMC控えたドル高で下落
- 2017/03/14 MARKET TALK(現地03月13日)ペルー銅山のストからカッパー急反発
- 2017/03/13 原油相場概況 原油在庫増とドル高で50ドル割れさらに下げ含み
- 2017/03/13 今週(3/13~)の為替動向 米利上げ確実のなか円は115円~117円の動き
- 2017/03/11 MARKET TALK(現地03月10日)ニッケル除いて反発、全面高
- 2017/03/09 MARKET TALK(現地03月08日)来週の利上げ観測、原油安、カッパー続落で軟調
- 2017/03/08 MARKET TALK(現地03月07日)利上げ観測、カッパー続落につられて軟調
- 2017/03/07 MARKET TALK(現地03月06日)中国の成長目標引き下げ、米利上げ観測で続落
- 2017/03/06 原油相場概況 米在庫高水準で軟調
- 2017/03/06 今週(3/6~)の為替動向 米利上げ濃厚で円安ドル高
- 2017/03/04 MARKET TALK(現地03月03日)米利上げ観測がメタルを圧迫
- 2017/03/03 IRRSG2017年第1回例会リサイクル&エネルギーサミット
- 2017/03/03 MARKET TALK(現地03月02日)米利上げ観測高まりドル高加速、利食い売りでDown
- 2017/03/02 MARKET TALK(現地03月01日)中国PMI上昇、米トランプ演説でメタル全面高
- 2017/03/01 MARKET TALK(現地02月28日)ドル安、米景気拡大でメタル堅調
- 2017/02/28 LME価格と在庫量の関係は…
- 2017/02/28 MARKET TALK(現地02月27日)ドル安、トランプ演説控え反発上昇
- 2017/02/27 NYダウ、30年ぶりに11日連続で最高値更新 ドル高基調は続く
- 2017/02/25 MARKET TALK(現地02月24日)ドル安、需給要因で反発浮上
- 2017/02/24 MARKET TALK(現地02月23日)中国の不動産税導入で反落もドル安フォロー
- 2017/02/23 MARKET TALK(現地02月22日)米FOMC議事録控え利食い売りでDown
- 2017/02/22 MARKET TALK(現地02月21日)米利上げ観測によるドル高で上値抑えられる
- 2017/02/21 MARKET TALK(現地02月20日)カッパー反発に伴いほぼ全面高
- 2017/02/20 今週(2/20~)の原油相場見通し 上値重くレンジ圏内の値動き
- 2017/02/20 今週(2/20~)の為替相場見通し 欧州政治リスク意識されての円高寄りか
- 2017/02/18 MARKET TALK(現地02月17日)ドル高、利食い売りでNi除いて全面安
- 2017/02/17 MARKET TALK(現地02月16日)カッパー反落 ニッケル続伸で2か月ぶり高値
- 2017/02/16 MARKET TALK(現地02月15日)ドル高で反落もAL、Ni、Cu堅調
- 2017/02/15 MARKET TALK(現地02月14)中国景気、カッパーで続伸も後半弱含む
- 2017/02/14 MARKET TALK(現地02月13日)カッパー続騰でLME全面高
- 2017/02/13 今週(2/13~)の為替相場は波乱含みの展開か
- 2017/02/11 MARKET TALK(現地02月10日)供給懸念、中国貿易好感でカッパー大幅続伸
- 2017/02/10 MARKET TALK(現地02月09日)Cu、Ni除いてLMEメタル続伸
- 2017/02/09 MARKET TALK(現地02月08日)ドル安、カッパー急反発でほぼ全面高
- 2017/02/08 MARKET TALK(現地02月07日)米利上げ観測によるドル高、中国要因が圧迫
- 2017/02/07 MARKET TALK(現地02月06日)強弱材料交錯もカッパー、ニッケル底堅い
- 2017/02/06 NY原油相場動向 レンジ内で膠着状態
- 2017/02/06 今週(2/6~)の為替動向 円安には振れづらい状況
- 2017/02/04 MARKET TALK(現地02月03日)中国の金融引き締め策でメタル反落全面安
- 2017/02/03 MARKET TALK(現地02月02日)カッパー堅調、ニッケルはフィリピン要因で続騰